Hear About It Later


vh_at_ra_57
極限までヒートアップした会場の緊張を解きほぐすかのように、Eddie は Stealth の d-tuna を解放し A-5弦をルートにしたアルペジオを刻み始める。
Fair Warning のアナログ盤A面ラストを飾った名曲 Hear About It Later がスタート!
あの特徴ある Flanger サウンドがフレーズにうねりを加え耳に心地良さを与えてくれる。
テンポは Eddie の思うがままだが、会場の熱気をよそに絶妙だ。
イントロから Alex とWolfy が加わるパートに移行すると、一気にへヴィーな展開に突入する。
1981年の Fair Warning ツアーにおける名演をビデオシュートした映像が当時日本でも放映され、懸命にビデオ録画しテープが擦り切れる程繰り返し、繰り返し見たものだったが、2012年版 Hear About It Later も Eddie のギターはほぼあのアレンジで演奏されている。
違いといえば・・・
ボトムを支える Wolfy のベースの存在感が更に際立っていることだ。
Dave のバックでのグルーブ感が物凄い。
Eddie と Wolfy のコーラスはここでも抜群の相性と安定感を聴く者に与える。


vh_at_ra_58
ブリッジセクションを踏まえ、Alex と Wolfy のグルーブセクションに突入すると Eddie が満面の笑顔で誇らしげにそれを見守る。
Fair Warning ツアー同様、Alex はスタジオ版と異なりダブルべードラを駆使してグルーブにトリプルアクセルを加え、2012年版ではそれに負けずベースも哮る。
スタジオ版より長めのグルーブセクションを観客も堪能したとみるや、Eddie が Stealth と鞭鐙を合わせて一気に駆け登る!
このソロの展開は大好きだ。
いや、私はこの曲の展開全部が大好きだ!
イントロのフックあるアルペジオといい、Eddie らしさが最も鏤められた曲の一つだと思う。
Alex のドラムが更に迫力を増し、Hear About It Later はエンディングに向う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*