MXR stereo chorus


当ブログではギター本体関連以外の話題は少なかったりしますが、今回は珍しくGadget系の話題を。
エディのGadgetといえば、何といってもMXRのエフェクターが真っ先に思い浮かびます。
中でもgraphic equalizer、phase、flangerが三種の神器という感が有り、エディファンの決まりごととして(?)確り活用していますが、stereo chorusもとても効果的なエフェクターで重宝していました。
mxr_sc1 mxr_sc2
stereoの名の通り、アウトプットが2系統となっておりアンプ2台に接続すると得も言われぬコーラスサウンドを奏でてくれます。
空間系の決まりごととしてプリアンプ後に接続するのが使いこなしのコツで、私は5150IIのセンド&リターンに接続して使用してましたが、これがあると何故かBostonのDon’t Look Backを弾きたくなってしまうのでした。
そんな愛器ですが、訳有って私のところでは現役引退状態だったんです。
で、ギタールームの片隅で埃を被っているのがMy Younger Brotherの目に留り、彼のところに嫁ぐことになったのですが・・・


モノは相談だけど、コントロールノブは外すけど良い?
と持ちかけたところ快諾を得られたので、ノブのみ手元に残ることになりました。
mxr_sc3
これこそ、エディが5150 Kramerに取り付け、EVH Wolfgangのディティールの元になったヴィンテージMXRのコントロールノブであります!
確り活用して、EVH Wolfgangのコントロールノブと比較とかも実施したいと考えています。
ところで、stereo chorusが現役を引退した理由はこちら。
eventide1
改めてリポートしたいと考えていますが、いや〜こいつの威力は凄いです!

4 thoughts on “MXR stereo chorus

  1. なるほど〜、ノブはそういうことでしたかぁ!
    実はノブ以上に、Eventideの方が興味あったりします(笑)
    先日、密かに気になりまくりでした。
    私はエフェクターが苦手で、特にノブが一杯ついてると目眩します。
    つまみ一個のフェイザーですら手に終えないですし(爆)
    とはいえ、ディレイやら空間系を勉強したいと思ってたので、是非ともアップして頂けたら幸いです。

  2. 実は自分もそれをゲットする予定だったのですがバーゲンでアナログディレイをゲットしたので後回しにすることにしました。
    自分はアナログディレイが好きなのですがピッチファクターには残念ながら入って無いようですがEVENTIDEの空間系は名前を聞いただけでもクオリティが激高な感じがもうビンビンて感じです(笑)
    是非とも我々に詳細レポをーーー!!!

  3. EVHホッシーノさん
    放置プレイで済みませんでした。
    Eventideはマジで良いと思います。
    というか、ウチのギタールームのサウンドは如何でしたでしょうか?
    523さん
    こちらも放置プレイでごめんなさい。
    PITCH FACTORマジで強力ですよ。
    まとまった時間が中々とれなくて、今のところご覧の通りプリセットを選んだのと、MIXを目一杯Wetにしただけなんですが、それだけでも強力なサウンドが得られます。
    機会が有ったら是非ゲットしてみて下さい。
    但し、やはりプリアンプの後に繋いだ方が良さそうですよ。

  4. お祝いありがとうございました。
    拙掲示板の方にお返事は書かせていただきました。
    では近いうちにブツ受け渡しと言うことで(笑)
    セッティングしますので
    都合の宜しい日どりを何日か教えて頂けるとありがたいかもです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*