yasuさんからのLA土産にこんな画像もありました。
ハリウッドのギターセンターの玄関にあるショーケースというコトですが、地元ならではでしょうか、凄いことになっています!
中央に鎮座したKramer等、詳細画像は続きからご覧ください。
このKramerはHot For TeacherのPVで使われてたヤツですかね。
或いは、夜のヒットスタジオでWhy Can’t This Be Loveを放映した時もこんなヘッドのKramerだったような気が。
かの有名な5150 Kramerではありませんが、指板の汚れ、ボディの擦れ具合といい結構弾き込んだ様子が窺え、貫録満点の逸品ですな。
そして、Balanceツアーで使用されたマイケル・アンソニーのベースとサミーのギター。
実は、ベースの左上に映っている5150 MM EVHの方が気になっちゃったりしますが、キルト杢も確り入ってる様ですし、これってかの有名なあのギターなんですかね。
だとしたら凄いことですけど、エディって本当にWolfgangがお気に入りなんですね。
どうも、タイミングを外しきったコメントですみませんが。。。
じつは私も95年の10月にロスギターセンターに行きました。
そのときからクレイマーもMMもありました。
MMは5150と書いてあるものだったのですが、当時はまだエディー本人が使っていたと思うので、本物じゃないなと思っていました。
しかし、ちょうどピーヴィーに替えた頃なので、微妙ですね。。。
もっと真剣に見ておけばよかった。。。
写真だってもっとアップで撮っておけばよかった。。。