フロントPU


Frankensteinネタでフロント・ピックアップ・・・
DSCF0516_3
また既アップ画像の詳細ですが、
フロント・ピックアップはよくあるコピーのような塗装品では無いようです。
しかし、砂鉄でしたっけ、付きまくり・・・いや付けまくりが正しいのか、
使用してないピックアップとは言え掃除しないんですかね。
というか、ギターテクとかにもメインテナンスさせないのでしょうか。
それと、トラスロッド調整も無理やりと言うかボディ削れてます・・・

4 thoughts on “フロントPU

  1. おお~っ!やっぱそうですか!
    なんかファバーの様なPUじゃないっすか~?Frankenさんの画像を見た感じ私が思っていた赤茶系のファバーの様なPUにみえるのですが・・・?

  2. des2さん
    いやぁ、ごめんなさい、まだ持ち帰っていなくて画像以上には確認出来ずです(苦笑)
    というか、材質を手触りで判断しようかとも思ったのですが砂鉄(?)とかを落としたら大変そうだと、実は触れませんでした(爆)

  3. たしか、記述では本物と同じ(ちょっと名前を失念)材質を探し出して搭載したって書いてありました。基盤材みたいに折柄が入っているはずですよね。
    エディーってきれいにしたら怒るって言ってたらしいですねww
    それにしてもアップの写真は参考になるなあ。

  4. こんばんは。フェルのブリッジの件ありがとうございます。
    アメリカのVHマニアの友人がずいぶん前に製作したレプリカフランケンのフロントPUがすでにその仕様だったことに最近気がつきました。あちらのマニア間では以前から常識だったのでしょうか?

コメントは停止中です。