題材はアルバム発売当時思いっきりのけ反った邦題「必殺のハード・ラヴ」です。
70年代後半の洋楽邦題はバラエティに富んでました。
Training 3
返信
題材はアルバム発売当時思いっきりのけ反った邦題「必殺のハード・ラヴ」です。
70年代後半の洋楽邦題はバラエティに富んでました。
Soundcloudを使用した公開音源第二弾です。
使用したのは最も手に馴染んだギターの1本、Songbird #1 Red House Guitars & 107Guitars Modified
題材は1979年武道館公演のオープニングであり、Vancouverのサウンドチェックでノックアウトされた名曲
Titanium Floyd RoseとEVH Wolfgang Pickupのマッチングはお気に入りです。
アンプは HIWATT LEAD 50R TRINITY、エフェクタは MXR ten band graphic equalizer とループに ECHO PARK のみ接続しています。
FBでは既に公開済みですが、こちらでも一応公開。
Flangerサウンドを少々試したくなりまして。
使用ギターは、ここのところドップリ嵌まってるESP Horizon III Custom 107Guitars Modified です。