Jose Arredondo

21世紀型VAN HALENのニューアルバム発売日が待ち遠しい今日この頃ですが、今回のレコーディングで伝説のPlexi Marshallが復活しているらしいという情報があります。
そんな伝説のアンプに関して、既報のNeil Zlozower撮影の写真集で興味深いものを発見しました。
nz_photo01 nz_photo02
発見したのはこちらのページ
DSCF0654
Jose Arredondo氏のコメントです。

続きを読む

EVH Gear Renewal

各所で報告がなされてますが、EVHブランドのオフィシャルサイトがリニューアルされています。
evhgear2012
FLASHから脱却した今時のサイトに生まれ変わってくれました。
iPhoneやiPadできちんと表示してくれるようになったのには好感が持てます。
イロイロとチェックすると、誤植と思われる箇所が散見されたりしますが、チョット気になった箇所がありました。
それは・・・

続きを読む

Guitar Player Magazine, Holiday 2011 Issue

Eddie Van Halenさんが何やらツイートしてましたので早速チェックしてみました。
gpm20111115b
これなんですが、辿り着くまでチョット手間取りました。
EddieのツイートにNewsstandsと書かれていたので、てっきり亡きJobsが最後の基調講演で公開したiOSの新しいアプリ内に登場かと思い、見回してみたんですがGuitar Player Magazineは発見できず。
そこで、調査したところこちらのアプリをダウンロードする必要がありました。
Zinio
アプリをインストールしてアカウント登録を済ませ見回すと、直ぐに発見!
gpm20111115a
早速ゲットしてみました。

続きを読む

Eddie Van Halen

VHNDでも紹介されているNeil Zlozower撮影の写真集が到着しました。
nz_photo01 nz_photo02
右の画像はカバーを外してみたところですが、装訂も凝ってます。
良く見かける画像と思いきや、別バージョンだったりこれまで目にしなかったギターポートレートが満載です。
nz_photo03 nz_photo04
sharkを持つEddieの表情が良く見かける画像と違いますね。
当時ボツになったものなのでしょうか。
装訂では裏の意匠もグッと来るものが有りますんで、ファンに方は是非手に取ってご覧頂きたいです。
と言うか、Eddieファンは必携写真集といえるでしょう。

続きを読む

Ultimate Refinement 2

2008年大晦日も日没となり、いよいよ厳かな雰囲気になってきました。
今年何かやり残したことは・・・と考えたところnew EVH WolfgangについてGuitar World February 2009の解析が少々残ってたことに気付きましたので、2008年の締括りエントリーとして書き綴ることにします。
Guitar_Wold_2009027
喜び勇んで先へ先へと興味が行ってしまい、そもそも冒頭にエディの総括コメントがあったことを失念していました。
続きに簡単ですが前回足りなかった所などを補足してみました。
それでは、拙ブログをご覧の皆さん2008年も大変お世話になりました。
来る2009年も引き続き宜しくお願いします。

続きを読む