続いて、LOS ANGELES、12月16日付けで暫く音無しだったオフィシャルサイトのNEWSページが更新されていました。
EDDIE VAN HALEN LAUNCHES THE ALL-NEW EVH WOLFGANG GUITAR: AVAILABLE JANUARY 2009
記事中やはり注目すべきは、「このギターのあらゆる外観と部品は、可能な限り最も高い規格で、吟味されアップグレードが施されました。」という記述の後のリストですね。
- stainless steel frets
- double-potted custom-wound pickups
- five-piece binding on the matching body and headstock
- custom-made signature tuning machines and Floyd Rose bridge
- new low-friction pots
- and the list keeps going …
最後のは「更にリストは続く」ということでしょうか。
そして、この文節は「私たちはあらゆる手段を尽くしました。」と結ばれます。
先日のエントリーでまだ触れていない「new low-friction pots」も特筆ものですが、ピックアップの「double-potted」、ペグとFloyd Rose bridgeがカスタムメイドのシグネーチャモデルというのが興味深いですね。
また、ペグとFloyd Roseが同列に書かれているということは、ひょっとしてブリッジユニットもGOTOH製だったりするのでしょうか。
そして、文末に3種類のモデルの画像リンクがあります!
サンバーストのモデルは「TABASCO MODEL」というのが正式名称ということです。
Check it out!